ちょっとしたお土産やギフトとしても喜ばれます。
海外旅のおともにも!
水出しも、お湯出しも可能。
ほんのりフルーティーな白桃緑茶と柚子入り緑茶のティーバッグのセットです。

柚子入り緑茶はキリリと爽やかに。
降り注ぐ太陽の光が強くなる季節、柑橘系の清涼感のある緑茶を冷茶で飲めば気分もスッキリ。
涼しげな風がはこばれてくるような心地です。
最後にほのかに感じる柚子の香りの余韻。
水で抽出してワイングラスに注げば、パンやパスタなどの食事にもよく合います。
静岡産の茎茶に、高知県産の柚子皮、宇治抹茶をブレンドしました。
香料などは使用していないので、優しくナチュラルな味わいで、柚子は隠し味のようにほのかに香ります。
お湯でもお飲みいただけますが、このお茶は常温の水で抽出すると美味しいので、水出しがおすすめです。
ティーバッグのヒモを上下に10回くらい揺らせば抽出できるので、すぐにお飲みいただけます。
2~3分そのまま待つと、柚子の香りがより一層引き立ちます。
水抽出なので、時間が経っても変色や苦みなどはありませんので冷蔵庫で冷やしておくこともできます。
(実際は写真よりもう少し緑色に出ます)

白桃の緑茶はほんのりあま~く。
静岡産の緑茶と抹茶に国産の白桃フリーズドライをブレンド。
ほんのりあま~く、白桃が香る癒し度の高い緑茶です。
といっても、海外のお茶のように強力に香る、というよりは「ほのかに・・」という感じです。
飲み口はさわやかで軽やか。
水分補給としても、ゴクゴク飲めるライトなのど越しのお茶です。
水出しにすれば、水筒での持ち歩き用のお茶としてもおすすめです。

◆ティーバッグについて◆

※画像はイメージです。
このティーバッグの素材は、従来の平織物ではなく、編み物(ニット)の素材でつくられた新しいタイプの三角ティーバッグです。従来の平織物は粉茶を加工することを主眼につくられていたため、ネットの目が細かくできており、茶葉をティーバッグに加工すると急須で淹れたときとは随分違う味わいになってしまいました。
PLAニットTBは、乾燥時は網目が閉じており茶葉はおちませんが、水(湯)にいれると、目が茶こしと同程度の大きさに開き、急須で淹れたときと同じ美味しさがお楽しみいただける、抽出力に優れたティーバッグです。
PLA素材とは、トウモロコシを素材としており、石油を原料としたナイロンやポリエステルと違い、生分解性の素材になっております。使用後は生ごみとして扱え、環境にやさしい配慮をしています。
※ただし、この素材は、煮出したり、湯沸しポットの中に入れたままにするのには適していません。もちろん通常のカップ使いでのお湯出しや、水出し用に1日いれておく程度には問題ありませんので、今までのティーバッグと同様に扱っていただけます。
「お茶のティーバッグって美味しくない」と思っていた方にもおすすめしたい、本格的なお茶があらゆる場面で味わっていただける日本茶ティーバッグです。
◆商品内容◆
名称:柚子入り緑茶ティーバッグ
原材料:緑茶(静岡産)・柚子皮チップ(高知産)・抹茶(京都産)
内容量:3g×8
賞味期限:製造日より6ケ月
名称:混合茶ティーバッグ
原材料:緑茶(国産)・白桃(国産)・抹茶(国産)・香料(国産)
内容量:3g×7個入り
賞味期限:製造日より6ケ月
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、移り香りに注意して保存してください
【こちらの商品はお茶専用のチャック付きアルミ袋でお届けします】
手で開封できる切り込みが入っています。開封後は袋についているチャックをしっかりととめて保存してください。開封後はお早目にお飲みください。
煎茶の葉は、光・温度・湿気で劣化しますので直射日光、高温多湿を避けてください。
◆2本セットラッピング付きでお届けします◆
ちょっとしたお礼やプチギフトとしてもご利用ください。