常滑市の伝統工芸、常滑焼の北龍三代目の梅原タツオ氏の作品です
シックでシンプルな黒。
表面は素地を活かしたザラっとした土の質感。
浅型で、丸みの帯びた形が美しく
究極にシンプルでありながら、やわらかくやさしい印象。
手に持てば、その品質の良さが実感できます。
カラーは黒ですが、焦げ茶色に近い黒となります。
丁寧にひとつづつ作られた本当にクオリティの良い急須は、
ずっと使い続けても飽きがこない。


口が大きく、茶葉が良く見えます。

急須の網は、本体の同じ素材の陶器製茶こしです。

2~3人分のお茶をいれるのにちょうどよい300ccサイズ
◆商品内容◆
■愛知県常滑焼 手作り急須
■サイズ300cc
注意事項
サイズは茶葉をいれずに満水時です。ギリギリまで水を張った状態で測っております。実際にお使いになられる際の容量は50cc程度少ない状態となります。
※使用後は水洗いのみで洗浄ください。
※直火にはかけないでください。
■電子レンジ不可
■食洗機 不可
【こちらの商品は箱入りでお届けします】
★熨斗、包装のご希望は、通信欄にお書き添えください。
※箱の色が写真と異なる場合がございます。予めご了承ください。