カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

1day日本茶ワークショップ【新茶Party ~新茶の香りを重ね合わせ、旬の新茶を味わいつくそう!飲み、食す、お茶の世界~ 】自由が丘2019年5月24日(日)10:30~13:00

新茶PARTY


新茶Party ~新茶の香りを重ね合わせ、旬の新茶を味わいつくそう!飲み、食す、お茶の世界~

季節は初夏、若葉はみずみずしく、光はきらきらと生命力あふれる季節。

そしてちょうど、新茶が出揃う頃。

産地や品種、趣きの異なる新茶の葉っぱたちを、それぞれの個性にあわせた淹れ方で楽しんでいただく会を催します。

茶葉の個性を生かした新茶の楽しみ方のレクチャーいたします。
日頃の忙しさから、少しだけ離れて・・・おいしいお茶を堪能してみませんか?

このときしか味わえない、「旬」のお茶。
体内にエネルギーを取り入れ巡るカラダづくりに役立てていただくことができます。


自然の力で元氣をチャージ。
2020年の初摘み茶をご堪能ください。



新茶PARTYの後半は、新茶の香りを料理に重ね、
新茶を使ったお料理の軽食をご用意いたします。
おうちでも再現していただけるように、レシピもお伝えいたします。
こちらもお楽しみに♪
※写真は昨年のときのものです。今年のメニューは異なります。
お茶をつかった料理 野菜テリーヌ


新茶の栄養価とみずみずしさを



お茶の旬といえば、初夏。
やわらかで、みずみずしい新茶。
栄養価の高さにも注目です。


新茶って何?というビギナーさんも。
普段の食生活で野菜が不足しがちな方。
とにかくお茶が大好き!な方。


ただ、おいしい新茶を飲みたい!お茶料理を食べたいっ!という方も(笑)。

お待ちしております♪

新茶イメージ 茶園

点線画像ima


お申込みは下記から↓お願いいたします




※男性の方もご参加いただけます。
※写真はイメージです。当日のメニューとは異なります。

※お支払は、「クレジット決済」「銀行振込」のいづれかでお願いいたします。

1day日本茶ワークショップ【新茶Party ~新茶の香りを重ね合わせ、旬の新茶を味わいつくそう!飲み、食す、お茶の世界~ 】自由が丘2019年5月24日(日)10:30~13:00

価格:

6,600円 (税抜 6,111円、税 489円)

[ポイント還元 66ポイント~]
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる



ワークショップの内容
(1部)新茶とは?茶葉の個性を生かした新茶の楽しみ方のレクチャー
(2部)「新茶をつかったお料理」の作り方、レシピの説明、試食会
*新茶をつかったお料理。おうちで再現できるレシピをお持ち帰りいただけます。調理についてはデモンストレーション形式となります。


■日時:2020年5月24日(日)10:30~13:00 受付開始10:20より
■場所:自由が丘(奥沢)
 奥沢駅徒歩5分、または自由が丘駅南口から徒歩10分
アクセスについては、お申込み者に詳細をお送りいたします。
■会費:おひとり様 6600円(税込)


定員 15名


※お支払は、「クレジット決済」「銀行振込」のいづれかでお願いいたします。
カートボタンでチケットを事前購入いただくことで予約完了となります。当日中に自動返信メールが届かない場合は完了されてない場合がございますので、お問合せください。



なお、チケットの郵送はありません。
開催より約1週間前にメールにて参加者に、ご案内をお送りします。
当日受付にてお名前で確認させていただきます。


当講座は完全予約制です。

点線画像ima

講師プロフィール



◆市川雅恵(日本茶インストラクター認定番号07-1773)
CHA-ICHI WORKS 代表


雅恵イメージ 正方形2018


株式会社チャイチワークス代表、日本茶インストラクター(認定番号07-1773)、オールアバウト日本茶オフィシャルガイド、自由大学「日本茶コトはじめ」教授。会社員として日本茶の商品企画を8年間経験した後に独立。日経プラスワン、Hanako、ドマーニ、LDK、ミセス、女性自身など雑誌取材やコラム掲載多数。キリン生茶キャンペーン「茶の本」監修。東京原宿に期間限定オープンしたキリン生茶の日本茶体験施設「お茶のいろは」展示物監修。
日本茶のスタイリングやデレクション業のほか、日本茶講座の講師や物販も手掛ける。実践型と評判の日本茶ワークショップの受講生は延べ1000人超。


◆佐藤千佳子
「食卓のしをり」主宰

佐藤千佳子さんプロフ
季節の料理と節気菓子の教室、及びワークショップを中心に、国内外へ日本食の魅力を伝えています。ホームは湘南&静岡。

栄養士/conditioning adviser
日本茶インストラクター

料理教室「食卓のしをり」のお料理とお菓子








★ちゃいちわーくすの講座の様子★

茶と食と 日本茶ワークショップ 2019.3.21






★参加された方の感想★

・すぐに自分でも実践できるレシピが嬉しかったです。
・お料理にあわせて出してくださるお茶もたっぷりいただけて、満足感のあるワークショップでした。

・今日もおいしく楽しく過ごしました。このひとときは至福の時間です。 必ずまた受講します!

・自宅で取り入れやすい!帰ってすぐにやってみよう。帰宅が楽しみになりました。

・今回もすべてのお料理、お茶がおいしくて感激しました!先生方の親切な教え方、お料理の提案の仕方も参考になりました。 私にでも簡単にできるメニューなので嬉しいです

・美味しく、楽しく、知らないことをたくさん学べた濃い時間でした。また企画してください!

・新鮮な驚きがいくつもあり、胃袋だけでなく大変満ち足りた思いです。ありがとうございました。

・季節、料理に合わせた食前、中、後のお茶を飲みながらの茶葉をつかったお料理。とても贅沢な時間でした。 この時期、身体も疲れているので大好きなお茶づくしでリセットできました。ありがとうございました。

点線画像ima

※当講座はキャンセル手数料ルールを設けております。

5日前 無料(全額返金いたします)
3日前 50%(半額返金いたします)
2日前から当日 100%(返金なし)
お振込み後のキャンセルの場合は、お振込み手数料とキャンセル手数料を差し引き、返金致します。

★ワークショップ会場★
自由が丘、奥沢 会場内
自由が丘、奥沢 入口
東京都世田谷区奥沢2丁目18番1号

ページトップへ