カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

1dayオンライン日本茶講座【おうち時間を楽しくしよう♪~日本茶と洋菓子のペアリングを楽しむ~】オンライン講座 2021年3月6日(土)13:00~14:00

日本茶オンライン講座 ペアリング


1dayオンライン日本茶講座
【おうち時間を楽しくしよう♪~日本茶と洋菓子のペアリングを楽しむ~】


新型コロナウィルスの流行によって、思いがけず長くなってしまった私たちの自粛生活。
日常はルーティンで退屈、わくわくは非日常と思ってしまいがちですが、
もともと人生の時間の割合としたら日常のほうが圧倒的に長い。
ならば、「日常の楽しみ(わくわく)」も見つけていけたほうが幸せ。

ささやかではあっても、お茶の時間は「日常の豊かなひととき」を創り出してくれますし、
ルーティンな日常のアクセントにもなってくれる。

とても美味しいお菓子があったとき、飲み物がお水だったときの口の中を想像してみてください・・・
ちょっと寂しいですよね。
お茶の味わいや香りとの相乗効果で、おいしいものが「より美味しく」感じられる。
それがペアリングを考える楽しさです。

ひとつの味わいが何層にも広がっていく組み合わせが理想。

大福と日本茶の相性は、もう言うまでもありませんが(笑)
今回は少し趣向を変えて、「洋菓子とのペアリング」について学びましょう。

日本茶の楽しみが、もっと広がりますように!
おうち時間の充実にもつながりますように!

ワイングラス

おうちで学べる、オンライン講座です。

お茶の楽しみ方は、お茶の知識や活用法を知ることでグッと広がります。
座学がメインの講座となります。
とはいえ、みなさんとの会話も含めて、進めていきたいと思います。

事前に茶葉をお送りする予定です。
海外在住の方は送付ができないので、茶葉送付の有無で受講料を2種類用意しました。

今回の内容は・・・
ペアリングって何?考え方の基本

茶葉選びのコツは?

どんなお茶が洋菓子にはぴったりなのかな?


ワイングラスで日本茶を楽しむシーンも増えてきました。
日本茶を洋食器にあわせたり、逆に洋菓子を和食器にあわせたり、
目に映る見せ方を変えるのも楽しみのひとつですね。
コーディネート参考事例などもご紹介できたらと思っております。

難しいことは一切やりませんので、日本茶ビギナーの方も大歓迎です。

ご参加お待ちしておりますね。
オンラインではありますが、お会いできたら嬉しいです。

1dayオンライン日本茶講座【おうち時間を楽しくしよう♪~日本茶と洋菓子のペアリングを楽しむ~】オンライン講座 2021年3月6日(土)13:00~14:00

価格:

2,200円 (税抜 2,000円、税 200円) 2,750円 (税抜 2,500円、税 250円)

[ポイント還元 22ポイント~]
茶葉送付の有無:

価格と在庫を一覧で確認する

価格:
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

点線画像ima

zoomによる約60分のオンライン講座
(若干の延長の可能性あり)

■日時:2021年3月6日(土)13:00~14:00 受付開始12:50より
■場所:オンライン講座 ご自宅で受講いただけます。
■会費:おひとり様 【茶葉付き】2750円(税込) 【茶葉なし】2200円
■内容:ペアリングの基本/茶葉選びのコツ/日本茶と洋菓子の相性/コーディネート参考事例など
■ご用意いただくもの:ネットがつながる状態、PCまたはスマホ


※お支払は、「クレジット決済」「銀行振込」のいづれかでお願いいたします。
カートボタンでチケットを事前購入いただくことで予約完了となります。当日中に自動返信メールが届かない場合は完了されてない場合がございますので、お問合せください。



なお、参加チケットの郵送はありません。
★当講座は完全予約制です。
★茶葉の送付がありますので【2月25日(木)】締め切りとさせていただきます。
★定員になりましたら期日前に締め切りとさせていただきます。

開催より約1週間前にメールにて参加者に、ご案内をお送りします。zoomのURLは当日までに別途お送りします。

点線画像ima

講師:市川雅恵(日本茶インストラクター認定番号07-1773)

プロフィール:
日本茶インストラクター・オールアバウト日本茶オフィシャルガイド・自由大学「日本茶コトはじめ」教授。会社員として日本茶の商品企画を8年間経験した後に独立。日経プラスワン、Hanako、ドマーニ、LDK、ミセスなど雑誌取材やコラム掲載多数。キリン生茶「茶の本」監修など。日本茶のスタイリングやデレクション業、日本茶講座の講師、オンラインストア「ちゃいちわーくす」の運営を手掛けている。

資格:
日本茶インストラクター/JFCAフードコーディネーター/漢茶ブレンダー基礎・応用コース終了(薬日本堂)/茶専門経営士(全茶連)/日本ハーブ振興協会・ハーブ検定認定/東京都食品衛生責任者/ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー/

雅恵写真

★これまでの講座の様子と雰囲気★
※今回の募集は「オンライン講座」となります

ワークショップ

ワークショップの様子


※当講座はキャンセル手数料ルールを設けております。
(2017年4月より一部変更させていただいております)
5日前 無料(全額返金いたします)
3日前 50%(半額返金いたします)
2日前から当日 100%(返金なし)
お振込み後のキャンセルの場合は、お振込み手数料とキャンセル手数料を差し引き、返金致します。

ページトップへ