1dayオンライン日本茶講座
「2023年版!おうちで美味しく!冷茶の楽しさを広げよう~茶葉にあわせた抽出法と冷茶のアレンジレシピ~」
おうちで学べる、オンライン講座です。
ご都合のつかない方は、後日録画視聴可能です。
なんとなくワンパターン化しがちな「夏の冷茶」
バリエーションを広げてみませんか?
毎年、大好評の冷茶講座。
オンラインにて開催いたします。
2023年版の内容でバージョンUPでお届けしますのでお楽しみに♪
紫外線を浴びて消耗したお肌や体に、
抗酸化作用が抜群のスーパーフード、緑茶を生活に上手に取り入れていきましょう。

茶葉にあわせて抽出法を変えて「おいしさ」を引き出していく作り方の基本。
冷茶に適した茶葉をつかって作ると、おいしさも格別です。

ごちそうのような冷茶
ゴクゴクのみたくなる冷茶
シチュエーションにあわせて使い分けます。
そして・・・
応用編として、ちょっとびっくりな美味しいアレンジレシピまで!
ハーブやスパイスフルーツ・・・、甘味や塩気を足すものも・・・
洋菓子に合うものや、イタリアンに合わせたくなる味わいの冷茶もあるかもしれません。
温度帯によるお茶の味わいの違いや、夏に知っておきたい緑茶の美白・健康作用についても学ぶことができる盛りだくさんの内容となっております。
そして、少し気になる?
水出し緑茶の効能。
水出し緑茶の免疫力アップや、ストレス緩和という、冷茶の効能についても触れたいと思います。
同じ水分補給でも、かしこく生活に取り入れ、お役立てください。
そして、おいしいお茶で気持ちが上向き、ちょっぴり日々が潤いますように。
参加するのに特別な知識は必要ありません。お気軽にご参加くださいね。
※本講座は茶葉の送付はございません。
zoomによる約90分のオンライン講座
(若干の延長の可能性あり)
■日時:2023年7月1日(土)13:00~14:30 受付開始12:50より
■場所:オンライン講座 ご自宅で受講いただけます。
■会費:おひとり様 3500円(税込)※茶葉の送付なし
■内容:冷茶の楽しみ方/茶葉にあわせた抽出方法/アレンジレシピ/緑茶の美白・健康作用について/水出し緑茶の免疫アップとストレス緩和について など
■ご用意いただくもの:ネットがつながる状態、PCまたはスマホ
※お支払は、「クレジット決済」「銀行振込」のいづれかでお願いいたします。
カートボタンでチケットを事前購入いただくことで予約完了となります。当日中に自動返信メールが届かない場合は完了されてない場合がございますので、お問合せください。
★定員になりましたら締め切りとさせていただきます。
★当講座は完全予約制です。
開催より約1週間前にメールにて参加者に、ご案内をお送りします。zoomのURLは前日に別途お送りします。
講師:市川雅恵(日本茶インストラクター認定番号07-1773)
講師プロフィール:
日本茶インストラクター・オールアバウト日本茶オフィシャルガイド・自由大学「日本茶コトはじめ」教授。会社員として日本茶の商品企画を8年間経験した後に独立。日経プラスワン、Hanako、ドマーニ、LDK、ミセスなど雑誌取材やコラム掲載多数。日本茶のスタイリングやデレクション業のほか、日本茶講座の講師やオンラインでの物販も手掛ける。
※今回の募集は「オンライン講座」となります
※当講座はオンラインとなります。お申込み後のキャンセルは承っておりませんので、あらかじめご了承くださいませ。