上品な旨味が幸せな気持ちを連れてくる
若葉特有のみずみずしさもあります
八女茶の新茶です。
上品な旨みと若葉特有の「みずみずしさ」
まったりとろりとした旨みではなく、
さわやかなお茶の旨みで、飲みやすく、味わいは深い。
私は、まずはお茶だけで味わって、
カラダにお茶が染みわたったら、いそいそとお菓子の準備をして、
再び楽しみたくなります。
深蒸し煎茶です。
湯呑に注いだときのお茶の色は、ほどよい濃さ、黄色と若草色のあいだくらい(黄緑色)の水色(すいしょく)です。
品種サエミドリとヤブキタのブレンドです。
★2本セットはお得価格になります★
☆初回、限定パッケージでお届けします☆
本品は在庫がなくなり次第終了します
八女茶は「上品な旨み」が特徴的だなと思います。
そして飲んだあとの余韻が長い。
熱い湯で淹れると、少し渋みを感じるので
(渋み好きな方は熱めの湯でどうぞ)
めんどくさがらずに、ちゃんと湯冷ましをして、
お湯の温度を調整することが美味しくいれるポイントです。
旨味と香りは濃厚ながら、新茶ならではのみずみずしさが贅沢な味わいです。
湯呑の注いだときの色は、黄色がかった若草色。
黄緑色です。
ホットはもちろん、水だし茶、氷出し茶にしても旨味が引き立つおいしい。
餡子の和菓子にも好相性。
新茶は鮮度が大切です。
購入したらすぐに味わってくださいね。
開封したら1ヶ月くらいで飲みきってしまうのがよいでしょう。

◆こんなときにおすすめ◆ 疲れを癒したいとき
和食や和菓子に合わせて
ゆっくり過ごしたいおうち時間に
初夏の日差しが強い日には水出し茶にして
氷水出しもおすすめ
◆お茶のいれかた◆
こちらの新茶は適度に湯冷ましをかけていただくのがおすすめ!
急須に「大さじ軽く1杯程度(約6g)」の茶葉をいれ
↓
湯冷ましをした「約70℃くらいのお湯180~200cc」を使い、
↓
急須のフタをして「約40秒」抽出してから、湯のみに注ぎわけます。
急須にお湯を残さないように、最後の1滴まで注ぎきることで2煎目もおいしくお飲みいただけます。
※深蒸し煎茶です。急須はアミ付を使用してください。
茶こし付カップなどでお飲みになる場合の茶葉は、小さじ山盛り1杯(約2~3g)が目安です。
限定パッケージでお届けします。
ちょっとしたプレゼントにもどうぞ!
ラッピングのご要望は通信欄にお書き添えください。
(ラッピング代はサービスです。代金は変わりません)
本数に応じて、かわいくラッピングします。
ご指定先へのギフト直送も承ります。
◆商品内容◆
名称:煎茶
原材料:緑茶(福岡県八女産)
内容量:50g
賞味期限:製造日より6か月
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、移り香りに注意して保存してください
【こちらの商品はお茶専用のアルミ袋でお届けします】
チャック付きの袋です。光を遮断する茶葉専用のアルミでつくった袋です。
開封後はお早目にお飲みください。チャックをしっかりととめて、ほかの食品の移り香りがつかないようにして保存してください。
保存場所は食器戸棚などがおすすめです。
煎茶の葉は、光・温度・湿気で劣化しますので直射日光、高温多湿を避けてください。